当サイトのコンテンツは「読者様にとって役に立つ情報であること」を第一優先に作成しておりますが、その過程で商品プロモーションが含まれることがあります。
【VPN×海外サイト】ツール・ド・フランス2025を無料視聴する簡単ステップ
ステップ1:VPNサービスに登録(業界No. 1の超高速ExpressVPNがオススメ。30日間の全額返金保証付き)
ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン
ステップ3:VPNでイギリスサーバーに接続
ステップ4:ITVXでツールドフランス2025の動画視聴
\\ITVXでツールドフランスを見れるようにする//
▲30日以内に返金すれば0円▲
2025年7月5日〜28日に開催される、世界最大ロードレース「ツール・ド・フランス2025」
日本国内では有料の動画サイト限定でライブ配信されますが、上記ステップで”VPN接続”というものを行うことで、海外のサイトから無料視聴することができます。
記事本文で、その具体的なステップを解説していきます。
VPNを使ったツールドフランス無料視聴の具体的ステップはこちらの箇所で解説しています。
ツール・ド・フランス2025の配信サイト
2025年のツール・ド・フランスは、日本だとJ SPORTSオンデマンドで独占ライブ配信。
最低でも「サイクルロードレースパック」という月額2,580円のコースを購入する必要があります。
一方、海外のサイトに目を向ければ、無料でツールドフランスを視聴できるサイトもあります。
サイト | 料金 | |
日本の動画サイト | J SPORTSオンデマンド | 月額2,580円~ |
海外の動画サイト | ITVX(イギリス) | 無料 |
そのサイトが、ITVXというイギリスの動画配信サービスです。
In the UK, ITV will be broadcasting free-to-air coverage of the ITVX de France on both TV and on its own streaming platform ITVX.
ITVXは日本からの視聴不可
ただし、ITVXはイギリス国内に限定したサービスのため、日本から直接アクセスして動画を視聴することはできません。
以下は、日本からそのままITVXのライブ配信ページにアクセスした際の画面。
↑
「ITVXは英国で視聴できます」というメッセージが表示され、日本からそのまま視聴できないことが確認できます。
VPNでイギリスサーバーに繋げれば日本からITVXを視聴可能に
ここで登場するのがVPN。
VPNとは同じ場所から世界中のIPアドレスを利用できる技術のことで、たとえばITVXの場合、”VPNでイギリスサーバーに接続”することで、以下の仕組みにより日本にいながら視聴できるようになります。

画像引用元:https://vpnjapan.wpx.jp/itvx-outsideuk/
↑
VPNでイギリスサーバーに繋げることで、日本にいながら「イギリスからネットを利用しているのと同じ状態」にすることができるからです。
以下は、VPN接続後にITVXのライブ配信ページを更新した際の画面。
↑
VPN接続前だとエラーメッセージが表示され動画を見れなかったのが、VPNに繋いだことで見れるようになったことが確認できます。
【具体的ステップ】ツール・ド・フランス2025のVPNを使った視聴方法
☆ツールドフランス2025をVPNで無料視聴する簡単ステップ
ステップ1:VPNサービスに登録(業界No. 1の超高速ExpressVPNがオススメ。30日間の全額返金保証付き)
ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン
ステップ3:VPNでイギリスサーバーに接続
ステップ4:ITVXでツールドフランス2025の動画視聴
*日本の動画サイトでは配信予定なし。
それぞれのステップについて詳しく解説していきます。
↓
ステップ1:VPNサービスに登録
まずはVPNサービスに登録する必要があります。
VPNサービスは最低でも、以下の条件を満たしているものを選ぶようにしましょう。
・セキュリティレベルが高い:安全に使うため
・接続品質が高い:ライブ配信でも重くならずに見るため
・全額返金保証がついている:万が一合わなくても全額返ってくる
*完全無料のVPNはセキュリティレベルが低く、個人情報漏洩などのリスクがあるためオススメできません。
上記の条件を満たしていて最もオススメなのが、ExpressVPNというサービス。
アメリカ政府が採用しているものと同じセキュリティシステムを使用しており、業界No. 1の接続速度を誇るVPNです。
そのため、ライブ配信のように重くなりやすい動画を見る場合でも、快適に動画を見ることができます。
また、30日間の全額返金保証がついているので、万が一合わなければ返金保証を使えば1円もかかりません。
\\ツールドフランスをITVXで見れるようにする//
▲30日以内に返金すれば0円▲
ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン
VPNサービスに登録したら、スマホかPCからそのサービスのアプリをインストールします。
ExpressVPNの場合だと登録後、マイページからアプリをインストールすることができます。
ステップ3:VPNでイギリスサーバーに接続
VPNアプリの準備ができたら、アプリからイギリスサーバーにVPN接続。
ExpressVPNで接続すると、以下のようになります。
ステップ4:ITVXでツールドフランス2025のライブ配信視聴
VPN接続ができたら、あとはITVXでツールドフランス2025を視聴するだけ。
無事にVPN接続ができていれば、ライブ配信ページのエラーメッセージが消え、配信日時になったらツールドフランスのライブを視聴できるようになります。
ITVXの番組表ページに行けば、ツールドフランスの具体的な放送日時もわかります。
ちなみにExpressVPNは1つのアカウントで最大5台まで共有して同時接続もできるので、一緒にツールドフランス2025のライブ配信を楽しみたいご家族やご友人がいる場合は、ぜひ一緒に楽しんでみてください。
ツール・ド・フランス2025のVPN視聴についてまとめ
ツールドフランス2025のVPNを使った視聴方法についてまとめていきました。
VPNを使えるようにしておくとスポーツライブを見るときだけでなく、外出先のWiFiを使う際にセキュリティを向上させることもできます。
海外コンテンツの楽しめる幅が広がるだけでなく、スマホやパソコンのセキュリティも高められるので、これを機にぜひ導入してみてください。